播磨町の野添北公園ビオトープで、ホタルの幼虫の放流会が開かれた。
同町が住民にホタルを通して環境に関心を持ってもらおうと、公園の一角にあるビオトープでホタルを育てている。放流は、住民主体のまちづくり団体「ふれあいエコアップ塾」が企画した。
幼虫は見るのも初めての子どもたちが多く、手に乗せてみて「柔らかい」「ぷにぷにする」と歓声を上げながら、次々と水の中に放した。参加者たちは「ホタルが飛ぶのが楽しみ」と笑顔で話していた。ホタルは5月下旬~6月中旬に鑑賞できる。
(わが町リポーター・藁科文雄)

播磨町の野添北公園ビオトープで、ホタルの幼虫の放流会が開かれた。
同町が住民にホタルを通して環境に関心を持ってもらおうと、公園の一角にあるビオトープでホタルを育てている。放流は、住民主体のまちづくり団体「ふれあいエコアップ塾」が企画した。
幼虫は見るのも初めての子どもたちが多く、手に乗せてみて「柔らかい」「ぷにぷにする」と歓声を上げながら、次々と水の中に放した。参加者たちは「ホタルが飛ぶのが楽しみ」と笑顔で話していた。ホタルは5月下旬~6月中旬に鑑賞できる。
(わが町リポーター・藁科文雄)