新規申込
ログイン
就活情報
ニュース
連載
人事
決算
マーケット速報
業種で探す
エリアで探す
特色で探す
50音で探す
メーカー
商社・卸売
流通・卸売・小売・百貨店
金融
サービス・インフラ
ソフトウエア・通信関連
メディア
公社・団体
業種一覧へ
神戸
(神戸)
阪神
(尼崎、西宮、芦屋、伊丹、宝塚、川西、三田、猪名川)
東北播磨
(明石、加古川、高砂、稲美、播磨、西脇、三木、小野、加西、加東、多可)
西播磨
(姫路、神河、市川、福崎、相生、たつの、赤穂、宍粟、太子、上郡、佐用)
但馬
(豊岡、養父、朝来、香美、新温泉)
丹波
(篠山、丹波)
淡路
(洲本、南あわじ、淡路)
エリア一覧へ
創業から100年超
女性比率20%超
過去5年純利益計上
平均年齢39歳以下
海外勤務あり
従業員数1000人超
特色一覧へ
あ行
か行
さ行
た行
な行
は行
ま行
や行
ら行
わ行
50音一覧へ
兵庫の経済ニュース
全国の経済ニュース
地域発
キーパーソン
ひょうご経済プラスTOP
キーパーソン一覧
キーパーソン
データ活用に注力する意義は
あいおいニッセイ同和損害保険・金杉恭三社長
働き方改革「使命」果たす
神戸製鋼所・永良哉取締役
コロナ禍収益への影響は
姫路信用金庫・三宅智章専務理事
コロナ禍どう乗り切る
阪急阪神百貨店・山口俊比古社長
社員と考え情勢見極める
ネスレ日本・深谷龍彦社長
経済成長に豪州の力を
駐オーストラリア大使・山上信吾氏
顧客ニーズに素早く対応
極東開発工業・布原達也社長
激変の時代 指針共有
住友ゴム工業・山本悟社長
新電力発足へ資金調達
シン・エナジー 乾正博社長
充実支援で地域支える
日本政策金融公庫・佐合達矢特別参与
反転攻勢の旗振り役に
OKK・浜辺義男社長
自治体支援情報共有を
県飲食業生活衛生同業組合・入江眞弘理事長
改革ばねに成長軌道へ
ノーリツ・腹巻知社長
創立90年今後の展開は
播州信用金庫・和田長平理事長
神戸で知名度高めたい
フジドリームエアラインズ・楠瀬俊一社長
コロナ禍 地元どう支える
三井住友銀行・平野裕一執行役員神戸法人営業本部長
SDGs一緒に考えて
ケルン・壷井豪社長
開発主導のタイヤが受賞
住友ゴム工業第一技術部・岡田崇史さん
方策尽くして支える
兵庫県中小企業再生支援協議会統括責任者・野田勝也氏
地元企業の奮闘ぶり発信
クロダシステムズ・黒田裕也社長
外壁材、ロングセラーの理由は
ノザワ・野澤俊也社長
ロボット技術で医療に貢献
メディカロイド・浅野薫社長
積極展開、理由と展望は 鮮度重視、神戸拠点も
大起水産・佐伯保信会長
多様に地域盛り上げる
みなと銀行・服部博明頭取
メンテ業界のガリバーに
三機サービス・北越達男社長
基本を重視、店もネットも
辰馬本家酒造・辰馬清社長
トップ狙う領域増やす
神鋼環境ソリューション・大浜敬織社長
コロナ禍で集客力どう高める
大丸神戸店・小宅祥広店長
メーカーの枠越え協業検討
日本盛・森本太郎社長
再赴任の神戸を支える
日本政策金融公庫神戸支店・風間美男支店長
いざというとき役立ちたい
日本損害保険協会兵庫損保会・東秀明会長
必要不可欠な商品を
バリュープランニング・井元憲生社長
人気キャラをマスクに
スタジオアタオ・瀬尾訓弘社長
地域支える役割果たす
但陽信用金庫・桑田純一郎理事長
ゼロから1を生み出す
トーカロ・三船法行社長
地域活性化へ一丸
関西経済同友会・古市健代表幹事
神戸の医療を支える
日本イーライリリー シモーネ・トムセン社長
神戸経済同友会の代表幹事に就任
川崎重工業・富田健司取締役
遠隔制御・監視に貢献 無線通信、映像事業の将来は
三菱電機コミュニケーション・ネットワーク製作所・清水克宏所長
蒸し豆市場拡大に余地
マルヤナギ小倉屋・柳本一郎社長
青年よ小説を抱け
尼崎信用金庫・橋本博之会長
「第二の故郷」神戸を思う
公認会計士・税理士・塚本弥青さん
自動運転 衛星使って高精度測位
三菱電機自動車機器開発センター長・山川智也氏
中小企業の声拾いたい
公正取引委員会近畿中国四国事務所・真渕博所長
厳しい地域経済環境、金融の役割は
日銀神戸支店・長江敬支店長
サービスの大会で優勝
ホテル ラ・スイート神戸ハーバーランド 深津茂人さん
業界課題にどう向き合う
ワールド・上山健二社長
兵庫での存在感維持は
三井住友銀行・高田厚常務執行役員神戸法人営業本部長
オープンイノベーションへの期待は
川崎重工業・金花芳則社長
飲食店でロボットの役割は
キュービット・ロボティクス・中野浩也社長
記念貨幣でパラ応援
造幣局・安田健治理事
挑戦の風土守りたい
神戸製鋼所・元行正浩執行役員
環境配慮の製造現場 狙いは?
神戸酒心館・安福武之助社長
バイオマス発電 運営注力
タクマ・南條博昭社長
「日本連合」で世界に照準
帝国電機製作所・白石邦記社長
赤字脱却 業績をどう回復?
神戸紅茶・丸山輝真取締役
地域産業の将来支える
金融庁総合政策局・堀本善雄審議官
めっき事業分野拡大狙う
石原ケミカル・酒井保幸社長
新たな成長事業に挑戦
東洋機械金属・田畑禎章社長
神戸に新店、戦略は?
中兵庫信用金庫・足立厚郎理事長
8カ国語で契約対応
大同生命保険・谷中伸行取締役常務執行役員
就業不能特約に注力
大樹生命保険・吉村俊哉社長
集客力どう高める
大丸神戸・冨士ひろ子店長
網干工場の戦略は
ダイセル・小河義美社長
電動車向け3年で3倍目標
指月電機製作所・足達信章社長
生活向上で需要拡大
鈴木薄荷・高畑新一社長
大正製薬と連携深める
ビオフェルミン製薬・北谷脩社長
地方の事業創生支える
全国信用協同組合連合会・内藤純一理事長
キャッシュレス化にどう対応
グローリー・三和元純社長
兵庫発の技術 出発点に
三菱電機・杉山武史社長
5G移動通信システムのサービス開始へフル稼働
三菱電機高周波光デバイス製作所・竹見政義所長
産業用とエンタメ柱に
ウシオライティング・中森克己社長
神戸のバー魅力伝えたい
三陽物産神姫支店・熊野裕基さん
5G活用 トラ観戦熱く
NTTドコモ関西支社長・高原幸一氏
長生きをお手伝いする
アクサ生命保険・安渕聖司社長
多彩な事業で子育て応援
キムラタン・清川浩志社長
NPO連携神戸が先駆
日本政策金融公庫・若井克之常務
自然災害増に対応
日本損害保険協会長・金杉恭三氏
米国製ロボットを紹介
イノベーション・マトリックス・大永英明社長
MaaS強化へ新部署
デンソーテン・加藤之啓社長
フレンチで豊岡を元気に
仏料理店「アミタ」オーナーシェフ・後藤久右衛門さん
住宅業界改革取り組む
経営コンサルタント・水田耕三さん
地方百貨店どう再建?
加古川ヤマトヤシキ・伊藤正人社長
光洋との合併効果は?
ダイエー・近沢靖英社長
地域で選ばれる存在に
はりま電力企画推進室・三井健太さん
人工芝のグラウンド完成
ロヴェスト神戸・産屋敷富夫代表
柿渋ボディーソープ500万本突破
渋谷油脂・渋谷禎彦社長
来年は神戸工場の節目
パナソニック・坂元寛明執行役員
ものづくり訓練利用を
兵庫県立神戸高等技術専門学院・竹岡嘉彦学院長
「失敗を糧に」社員に期待
丸尾カルシウム・丸尾治男社長
神戸での事業に注力
双日・藤本昌義社長
介護に備える保険注力
朝日生命保険・木村博紀社長
中小の福利厚生支援
大同生命・谷口典江執行役員
赤穂2工場の現状は
アース製薬・安原浩一上席執行役員
オオムラサキ繁殖8年
住友ゴム工業市島工場・工藤浩さん
「食べきり」で手軽に
フジッコ・福井正一社長
若手の育成へ奨学財団
G-7ホールディングス・木下守名誉会長
社外連携の狙いは?
三菱電機先端技術総合研究所長・田中博文氏
創業130年、地元貢献を
日本生命保険・清水博社長
ランドセル市場縮小、どう対応
セイバン・泉貴章社長
企業を探す
兵庫の主要企業を網羅
一覧へ
兵庫の経済ニュース
県のコロナ対策制度融資 無利子融資限度、4千万円から6千万円に引き上げへ
兵庫県は25日、新型コロナウイルス対策の制度融資について、無利子・無担保(無保…
2021/01/25
神戸空港の20年旅客数 コロナ禍で開港以来最少
関西エアポートは25日、2020年の神戸空港の旅客数(乳幼児を含む)が前年比5…
2021/01/25
スペイン風邪のさなかに創業 世の中大混乱で迎える100年の節目に「運命」 尼崎信用金庫
■尼崎信用金庫理事長 作田誠司さんに聞く 兵庫県には全国4位の11信用金庫があ…
2021/01/24
兵庫の経済ニュース 一覧へ
地域発
「規格外」を活用 香住産ナシでジェラート開発
兵庫県内有数のナシの産地、同県香美町香住区の栽培農家北村栄三郎さん(61)=同…
2021/01/22
かぶりついて疫病退散!? アマエビ恵方巻、567円ナリ
アマエビで疫病退散!? 2月2日の節分を前に、兵庫県新温泉町の水産会社「マル海…
2021/01/22
寒風で甘さ、うまみ凝縮 切り干し大根作りピーク 加西
兵庫県加西市朝妻町の地域活動支援センター「庵(あん)ノ上」で、切り干し大根作り…
2021/01/22
地域発 一覧へ
キーパーソン
データ活用に注力する意義は
兵庫県内に七つの拠点を構えるあいおいニッセイ同和損害保険(東京)が、創業から10年を迎えた。…
2021/01/15
働き方改革「使命」果たす
「自らの使命、存在意義を果たしたい」と抱負を語るのは、2021年を年男として迎…
2021/01/06
コロナ禍収益への影響は
姫路信用金庫(兵庫県姫路市)は今年、県内信金で最古の創立110年を迎えた。…
2020/12/31
キーパーソン 一覧へ
連載
世紀を越えて 川西機械製作所の系譜
「空飛ぶ船」との異名を持つ飛行艇をはじめ、ごみ収集車、魚の脂肪計、カーナビ、ハ…
家次恒 成長戦略を語る
社長就任から20数年で連結売上高を約10倍、純利益を30倍に伸ばした大手医療機…
高岡浩三 イノベーションを語る
ネスレ日本(神戸市中央区)の社長を今春まで10年間務め、売上高と営業利益を伸ば…
連載 一覧へ