兵庫県加古川市は、加古川河川敷で2021年度にイベントを催す市民団体や企業に、最大100万円(補助率100%)を補助する。これまであまり利用されていなかった空間でにぎわいを生み出すため、初めて募集。市への事前相談が必要で、23日まで受け付けている。
場所は、JR神戸線と加古川バイパスに挟まれた左岸(同市加古川町本町、同市加古川町河原)の520メートル。国土交通省の管理で、市が占用許可を受けており、芝生広場や駐車場などがある。
市によると、同省が河川敷の積極利用を促しており、市も利活用を推進。まちづくり活動への補助メニューのうち、「テーマ設定型」として募集する。提案があれば、市が国交省と協議して了解を得るという。
まちづくり活動への補助では、子ども食堂や障害者スポーツなど市指定の課題に取り組む事業を支援する「課題解決型」(最大100万円で補助率50%)、活動3年未満の事業に経費を助成する「スタート応援型」(一般団体は最大50万円で補助率50%、学生は同20万円で同100%)なども募っている。
市協働推進課TEL079・427・9764
(斉藤正志)
