Javascriptを有効にしてください。 神戸新聞NEXTではコンテンツの表示・ログイン機能などにJavaScriptを使用しています。 問題なくご利用いただくため、設定をご確認いただき、JavaScriptを有効にしてください。
2021 . 1 . 25 ( 月 )
会員登録していただくと紙面や過去記事がご覧いただけます!
丹波焼など中世から現代まで続く「日本六古窯(ろっこよう)」について知る「ふるさと講演会」がこのほど、兵庫県丹波篠山市今田町下小野原の今田小学校であった。丹波立杭陶磁器協同組合の職人3人が講師を務め、6地区の焼き物を見比べながら歴史や特徴を学んだ。
学校運営協議会が企画し、全校児童124人と保護者が分かれて参加した。
01/24~01/24