兵庫県西宮市は21日、市外在住者を含む10~90代以上の男女33人が新型コロナウイルスに感染したと発表した。感染者集団(クラスター)が発生している市内の2施設でさらに12人の陽性が判明。70代男性が肺炎症状のある中等症で、11人が軽症、3人が無症状、18人が調査中という。
同市は、感染者集団(クラスター)が発生している「ウエルハウス西宮」(西宮浜)以外のもう一つの施設が、障害者支援施設「ななくさ清光園」(田近野町)であることを公表。18日に入所者ら3人の陽性が判明したため、全ての職員や入所者と一部のショートステイ利用者の計約100人を検査し、21日の発表分4人を含め、これまで32人の感染が分かっている。
また、同市役所本庁舎では窓口業務を担う30代の女性職員が感染。18日に鼻水や頭痛の症状があり、20日に市内の医療機関を受診し、抗原検査で陽性が確定した。職場に濃厚接触者はいないといい、業務は通常通り行う予定。本庁舎での感染者は初めてという。
【特集】目で見る兵庫県内の感染状況
