兵庫県川西市の古寺・満願寺(川西市満願寺町)で、色づいたヤマモミジがライトアップされている。真っ赤な葉が夕闇に浮かび、秋の深まりを告げる。
満願寺によると、山門から真っすぐ伸びる参道沿いにヤマモミジなど約100本が植わる。参道には落ち葉が降り積もり、紅葉の見頃は過ぎつつあるが、日暮れとともに、色づきを保ったモミジが鮮やかに照らし出される。
写真を撮りに来た近畿大4年の男子学生(22)=同県宝塚市=は「ここは人も少なくゆっくり見られる。モミジの落ち葉もじゅうたんのようできれいです」と話していた。
ライトアップは24日ごろまで。午後5~8時。満願寺TEL072・759・2452
(風斗雅博)
